SERVICE.01

IPO(上場)
労務コンサルティング

IPO(上場)を行う企業側の立場で労務管理を支援。単なる外形的な規程整備を行うだけでなく、未払い残業代や、解雇紛争などの実質的な労務リスクを払拭すべく、徹底的に対策を講じていきます。

SERVICE

IPO(上場)労務コンサルティング

IPO(上場)
労務コンサルティング

上場審査では人事労務関係のコンプライアンスや未払い残業代などの簿外債務リスクが厳しく審査される傾向にあります。収益や会計に問題がないのに労務問題が原因でIPO(上場)ができない、もしくは延期せざるを得ないという事例は後をたちません。
一方で上場支援のコンサルタントは監査法人や証券会社など財務や会計、資本政策といった分野を中心とした専門家が主体となっており、IPO(上場)を行う企業側の立場で労務管理を支援してくれる専門家は非常に少ないというのが実情です。

エスティワークスのIPO(上場)労務コンサルティングでは、お客様のIPO(上場)が問題なく進むよう、未払い残業代の精算方法や、勤怠管理の実務的な管理方法について、具体的な提案を元に対策を講じていきます。
もちろん、杓子定規なダメ出しをするだけのコンサルティングではなく、お客様の事情を勘案しながら、より現実的運用が可能な体制づくりを一緒に考えていきます。我々はお客様のIPO(上場)が成功する一助となれるよう、キックオフ~申請までしっかりとお手伝いさせていただきますので安心してお任せください。

IPO(上場)労務支援の流れ

IPO(上場)労務のコンサルティングはn-3~n-2期から準備・対策を行い、直前期以降の完全運用を目指します。

SWIPE

n-3~n-2

直前前期

問題抽出・改善実行期間

n-1

直前期

完全運用期間(原則)

n期

申請期

完全運用期間

  • 労務デューデリジェンス(労務DD)

  • 規程整備(就業規則関連)

  • 労務管理体制の構築

  • 過去勤務債務の精算

  • 労働法令改正対応

  • 主幹事証券会社対応

  • 個別労働紛争対応

  • 労働基準監督署対応

  • 労働法令改正対応

  • 主幹事証券会社対応

  • 個別労働紛争対応

  • 労働基準監督署対応

労務デューデリジェンス(労務DD)契約
労務顧問契約(運用保守)

n-3~n-2

直前前期

( 問題抽出・改善実行期間 )

までの対応項目

  • 労務デューデリジェンス(労務DD)を実施しクライアントの労務課題を抽出。
  • 労務課題の改善方針を決定し、就業規則と関連規程、労使協定等を整備。
  • 過去勤務債務を調査し精算方法を検討。
  • 従業員と調整して過去勤務債務を精算。
  • 労務管理、勤怠管理方法を策定し運用可能な状態にする。

OTHER SERVICE

その他サービス

  • SERVICE.01 労務デューデリジェンス(労務DD)

    労務デューデリジェンス(労務DD)では、規程や労使協定のコンプライアンス面の整備だけでなく「運用上の問題点」「管理体制の問題点」「内在する労務リスク」など、リスクマネジメントの観点からもチェックを実施します。

    IPO(上場)労務支援
  • SERVICE.02 労務コンサルティング

    働き方が多様化する一方で企業の労務管理は複雑化の一途をたどっています。お客様が安心して経営できるよう、時代に対応した就業規則にアップデートするとともに、顧問社労士として適切なアドバイスをさせていただきます。

    労務コンサルティング
  • SERVICE.03 給与計算アウトソーシング

    労働法務のプロフェッショナルが貴社の給与・賞与計算、年末調整業務、社会保険手続きを代行します。

    アウトソーシング

FAQ

よくある質問

弊社へよくいただくご質問について、お答えいたします。
回答が見つからない場合はお問い合わせフォームからご連絡下さい。